GT-1製 アルミラジエーターフード


パッと見ドレスアップ効果にしか見えませんが
これは冷却効果が少し?上がる画期的パーツです
通常ではエアコンのコンデンサーを通過してラジエーターに風を当てます
しかし、このコンデンサーのフィンは抵抗となってしまいます
そこでこのパーツはその抵抗に対抗するように、空気を整流してやるのです
整流する事でラジエーターへ空気を導き、放熱性を向上させてくれます

取り付けはポン付けで大丈夫です
所要時間は10分と言ったところでしょうか

ただ、グリルを外品にしてしまうと装着は不可能です。。。
現在はnavanグリルなので、装着してません (T_T)

<インプレ>
画期的なパーツと書き込みしましたが、水温は1〜2℃くらいしか変化しませんでした・・・
はっきり言えばドレスアップとして使用してるような・・・

<注意>
ステッカーを貼るのにちょうどいい大きさでしたが
はりきり過ぎて穴をすべて埋めてしまわないように
S14の場合はエアクリまでのフレッシュエアをこの辺り(写真右上)から取り込んでます
そのダクトをすでに取り外してる場合は問題ないですけど・・・





アルミラジエーターフード