HKS アルミインテークパイプ             TRUST インテークパイプ


純正の樹脂タイプのインテークパイプはブースト圧を高めに設定すると膨張してりします
またレイアウトも悪く、スムーズな吸気を妨げてしまいます
そこでこのアルミインテークパイプに交換いたしました
ドレスアップ効果もかなり高く、結構いいパーツではないでしょうか!

取り付けは純正のインテークパイプと交換するだけです
過給圧ソレノイドバルブへの6Φホースが8Φに変更されてました
市販されております8Φホースを別途用意する必要があります
純正のインテークパイプは非常に固着してますので、根気良く外していきましょう
これの機会にジョイント部分もシリコン化する事をお勧めします


<インプレ>
パイプ径が太くなった事により、目標ブーストまでの上がりが若干悪くなりました
前置きインタークーラーに交換してもこのような症状が出ますよね
よってブーコンにてブースト圧を再設定・・・かなりスムーズな立ち上がりです
ドレスアップ効果もありますので、かなりいいのではないでしょうか!?

<注意>
S14の前期と後期ではインタークーラー〜スロットル間のパイプから出ている配管(4〜6Φホース)の数が違います
前期は3本、後期は2本となってます
前期用でも余りの1本をメクラしてやれば問題無く取り付けできます
尚、S14後期であればS15用でも使用出来ます

お金が無いけど安く交換したい方は・・・
S15の純正配管もお勧めです。S14よりも曲がりが少なくレイアウトの見直しがされてるみたいです
オークションなどでも安く出回ってますので、流用に持って来いですね
自分も以前はS15純正を取り付けておりました





インテークパイプ