VERTEX リアバンパー


リアバンパーはフロントバンパーと同じ位に外観を変えてくれる
よってこれもまたかなり悩んだ・・・
しかしフロントバンパーを交換した後だったのでラインで選びました
フロントのワークス9とラインがキレイに決まってくれる。そこでVERTEXです
あんまり意味が分かりませんが、真っ直ぐになるラインが良かったのです
シルビアもS14系からボディデザインが丸くなってしまったので
下側のエアロだけでも角をつけてやりたかったのもありました


<取り付け>
これもまたよく出回る通称パチ物です・・・
勿論の事かなりの加工が必要でした
ボルトの穴位置から、ナンバープレートの穴まで拡大加工
本当にこのリアバンパーはよく加工した記憶が残っております
交換の際にはトランクを空けてしまえばテールランプなどは外さなくてもOKです
リアフェンダーの中とリアガーニッシュの下に止め具が隠されていました
ナンバー灯も取り外しておいた方が作業性はいいでしょう
さて、ここからはかなり気合を入れて交換しなくてはなりません
結構リアバンパーは大きいです。左右のフェンダーに傷を入れないように気を付けましょう


<インプレ>
やはりリアバンパーはかなりいいです
自分はリアにエアロを装着した車の後ろに着くとちょっと感動します
そのスタイルが手に入ったとあれば嬉しさこの上ないですね

<注意>
リアのナンバープレートは取り外さなくても装着可能です
固定はしっかりしておきましょう。走行中に外れたらシャレにならないので






VERTEX リアバンパー