
SARD R2D2ブローオフバルブ
以前はタービンの為に純正のリサキュレーション(ブローオフ)を使用しておりました
しかしレスポンスアップの為、純正リサキュ殺しのバックタービン仕様へ
しばらくバックタービン仕様でしたが、フルブースト時のバックタービン音がヤバイ!
そこでブリッツのブローオフを取り付けました。。。
が、音にこだわったブリッツ。しかし自分的には大気開放は好みでない!?
そこでブリッツは売り飛ばし、新たにSARD製を購入しました
こいつはキットでサクションリターンキットもあります
とりあえず大気開放の調整ネジを極力締め込みまして、バックタービン仕様です
フルブーストの時は大気開放になるように設定してますけど・・・
取り付けは純正のブローオフと交換タイプですので、そのまま交換してやります
サージタンクからの配管も純正の配管と交換ですので
めんどくさい3つ又作業も必要ありません
純正品はすべて取っ払い、サクションパイプまでの配管も取っ払います
エンジンの周りが
少しすっきりします
<インプレ>
やはりターボですので音も楽しまないと駄目でしょう
快適な音が気持ちいいですね。
<注意>
大気開放の調整ネジを緩め過ぎると加給時に圧が抜けます
緩め過ぎに注意しましょう
