WORKS 9 ワークスナイン製 フロントバンパー


自分はローフォルムなスタイルが好きなのでエアロは真っ先に交換!
何処のメーカーも多種に用意してあるのでかなり悩んでしまった。。。
このワークス9製のエアロは割れ難い素材で出来てるとの事(当時は少なかった)であり
更にデザイン的にも結構人とかぶらずローフォルム!
悩んだ結果でワークス9のバンパーに決めました

<取り付け>
純正バンパーはまずアンダーガードとの固定もあるので
それらを取り外し、更にヘッドライト類も取り外してしまいましょう
そうすれば大体のボルトが見えてきますので、すべて取り外しましょう
最後はフェンダーとの固定がクリップになってますのでちょっと厄介です・・・
取り外しが出来てしまえば取り付けは簡単ですね


<インプレ>
う〜ん、やはりエアロは素晴らしい。
たった1つのパーツなのにここまで車の印象が変わるのかと感心します
ウィンカーもクリアなタイプに変更してあるのも影響してるかもしれませんが・・・
でもやはり車高とホイールのサイズ選びによってはバンバン擦ります
更に、大口が空いたせいで前置きインタークーラーが欲しい程に寂しい・・・

<注意>
メーカーによっては取り付け時に多少の加工が必要になる場合があります
今回の自分の場合は無加工で取り付けできましたが
よく出回ってるエアロパーツ(パチ物)などは必ずと言ってイイほどに加工が必要です





フロントバンパー ワークス9